MylogStar は セキュアなデジタルワークスペースを実現する統合仮想化ソリューション「Accops」 環境にも対応

Accops とは

Accopsは、Windowsのリモートデスクトップサービスのアプリケーション共有や、VWMware社、Microsoft社、Nutanix社のハイパーバイザー、Microsoft Azure、Amazon Web Service上の仮想デスクトップのプロビジョニングを実現し、多要素認証を兼ね備えたセキュアアクセスを提供します。さらに優れたエンドポイント管理の拡張機能の組み合わせによって、企業でのTCO削減、生産性と利便性の向上に貢献します。リモートアクセス、VDI、多要素認証、IDフェデレーション、SSO、シンクライアントのニーズに対応する統合ソリューションスイートです。

Accopsの特徴

リモートワークの普及でシンクライアントに求めらるニーズを確実に満たすのが「Accops」です。

信頼および選択肢が豊富なある
リモートアクセス技術の提供

シンプルで自由なライセンスモデルを提供

よりセキュアに利用できるソリューション提供

HyWorks
(ワークスペースへアクセスを管理・制御するコネクションブローカー)

HyWorksはデスクトップの仮想化及び、RDSによるデスクトップ・アプリケーションの共有を管理・制御するためのソフトウェア製品です。エンドポイント管理機能も備えたプロビジョニングを実現。
【サポートされるハイパーバイザー】
vSphere、Hyper-v、Nutanix AHV、Azure、AWS、OCI、GCP

HySecure
(ゼロトラストベースのアクセスゲートウェイ)

HySecureはSSL-VPMを提供する仮想アプライアンスです。
HySecureを導入することで、より安全なリモートアクセスで社外からでも安全にHyWorksによって展開されたデスクトップへアクセスすることができます。

HyID
(多要素認証およびシングルサインオン)

HyIDはHySecureのアドオンソフトです。
Email、SMSまたはスマホアプリによるトークンを用いた二要素認証が可能となり、更に安全なリモートアクセスを実現することができます。

HyLabs
(シラバス連携可能なVDIスケジューラ)

HyLabsはHyWorksと連動する文教のお客様向けに時間ごとに展開するデスクトップを調整可能な製品となります。
生徒が自習する際に予約することにより、その時間にのみデスクトップを展開するといった機能を提供します。

HyLite
(エージェントレスでのブラウザベースのアクセス)

HyLiteを利用することでクライアントソフトを必要とせずにブラウザからアクセスすることができます。
これにより、例えば生徒がプライベートのパソコンから即時アクセスするといったことも可能になります。

HyDesk
(VDI用のシンクライアントデバイス)

HyDeskはVDIソリューションを提供しているメーカーとしては唯一自社でシンクライアントデバイスを提供しています。いくつかのラインナップを用意しています。

Accops × MylogStar

AccopsとMylogStarの親和性

"デジタルワークスペースをセキュアに提供することができる「Accops」です。そのうえで、正当なシンクライアント(VDI・SBC)の利用だからと言って内部統制を目的とした操作ログの取得は必要になります。
「MylogStar」は旧来から多くの導入実績があるシンクライアント環境の対応力で「Accops」でも変わらない強固な操作ログ取得を実現いたします。"

MylogStarの導入効果

  • 「いつ」「誰が」「どのファイルを」「どうしたか」を瞬時に把握できるため、情報漏洩対策に最適
  • 証跡を管理できるようになることで、不正操作の防止に繋がる
  • リモートワークで重要なログオンログオフ情報を取得でき、正確な勤怠情報を把握可能
  • 業務にかかわる様々なログを収集し、そのデータをもとに業務改善に役立てることができる​​
  • もしもの時の不正アクセスの状況をトレース可能

MylogStarを含むシステム構成例

https://www.climb.co.jp/soft/accops/

Citrixシンクライアント環境におけるログの一元管理を実現

お問い合わせ先

本件に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。

play_circle_filled 未分類一覧へ戻る